どうも、ぱぱおです。

ジーナ式ネントレをやりはじめて2日目、どのような1日だったかまとめました。

1日目は初日にしては出来すぎなくらいうまくいった(色々失敗もありましたが)ので、2日目もジーナ式ネントレを継続してみました。

【ジーナ式】ネントレ成功記録〜1日目〜

同じように育児が辛いと思っている方、赤ちゃんの寝かしつけに疲れている方、ネントレ(ねんねトレーニング)を考えている方等の参考になれば幸いです

ちなみに、我が家のまめおさんは生後9週目に入ったばかりの女の子です。

この日はそれを失念していて、生後8週目のスケジュールのまま実践していました。

ネントレ2日目の経過

7時 起床

目覚ましをかけていませんでしたが、まめおさんがウニャウニャ言う声で7時4分に起きました。

カーテンを開け、電気をつけて、おくるみを開きます。

赤ちゃんの目が覚めたら、オムツを替えます。

8時半まではご飯を食べたり、遊んだりしてまめおさんが寝ないようにします。

8時40分からは赤ちゃんを刺激しないようにし、薄暗い部屋につれていきます。

9時 お昼寝①開始

8時45分くらいにベッドに寝かせましたが、フギャフギャ言って、最終的に泣き出してしまったので、一回抱っこしてなだめて、もう1回ベッドに寝かせます。

これを3回位繰り返すと、フギャフギャ言った後、ちょっと静かになって、というのを繰り返して、最終的に9時頃寝始めました。

10時 お昼寝①終了

30分オーバーして10時半まで寝てしまいました。寝坊です。

これからもちょいちょい寝坊しますが、おおむね大丈夫です(笑)

10時45分から授乳して、11時20分には昼寝②の準備で部屋を暗くします。

11時半 お昼寝②開始

スケジュール通りなら11時半に寝るはずですが、昼寝①が30分長くなってしまったせいか(たぶんそう)、時折寝そうになるものの、フギャフギャ言ったままなかなか寝ませんでした。

一回抱っこして落ち着かせてからベッドに寝かせてもだめだったので、抱いたまま寝るまで待って、ベッドに寝かせました。

ただトントンもゆらゆらも何もせず、抱いているだけで勝手に寝ました。

やっぱりちゃんと眠いときは自然に寝るんですよね。

今までどれだけ不毛な寝かしつけをしていたことか、思い出したくないですね。

14時 お昼寝②終了

いつも通り、カーテンを開けて、電気をつけ、おくるみを開きます。

この作業もだいぶ慣れてきました。

一緒に寝ていたままおさんも、まめおさんと同じように眩しさにのたうってました(笑)

お昼を食べて、散歩がてらまめおさんを連れて近所のスーパーに行きました。

あとはプレイマットの上で遊んだり、抱っこして4時45分まで起こしておきます。

途中4時半頃に湯冷ましを30mlあげました。

これはおそらく水分は補いつつ、次の授乳に差し支えないように湯冷ましなのだろうと思います。

この日は眠そうにしなかったので、昼寝③は無しです。

17時に赤ちゃんのお腹が空いているようであれば、15分くらい授乳するとなっていたので、授乳しました。

あとは17時45分のお風呂に向けて諸々準備していきます。

寝た後に料理の音で目を覚まさないように、夕飯もここで作っておきました。

17時45分からお風呂です。

ぱぱおがお風呂に先に入り、まめおさんをもらって洗い、ままおさんに渡します。

ままおさんが服を着せたり、スキンケアをして、そのまま授乳を始めます。

18時40分 就寝(しかし…)

お乳を飲んでいる途中で寝てしまいましたが、一回ベッドに移したらハッと目を開けたので、残りのお乳をあげました。

そして18時40分にスヤスヤ状態で寝始めましたが、3分後くらいにウニャウニャ言い始めて吐き戻してしまいました。

ゲップが出てなかったということだったので、色んな姿勢でゲップをちょっとさせ、目はぱっちり開いた状態でベッドに移しておくるみでくるんで部屋を出ました。

すると案の定フギャフギャ言い出して、19時位に泣き始めたので、一回抱っこしました。

ゆらゆらもトントンも何もせずにただ抱っこすること1分で、スヤスヤし始めたので、目は開くか閉じるか微妙なくらいでベッドに移して、もう一度くるんで部屋をでました。

ちょっとモゾモゾ聞こえましたが、そのまま寝始めました。

今回はほぼ成功と言ってもいいのではないかと思います。

…と思いきや、20時に目を覚まして泣いた後吐き戻しました。

なので、少し縦抱きして背中をトントンしてから、目が覚めている状態でベッドに移してくるみました。

最初はフギャフギャ言っていましたが、3分くらいで寝始めました。

その後はたまに寝言でフギャッと言ったり泣いたりしましたが、そのまま22時まで寝ていました。

23時45分 就寝

22時に赤ちゃんを起こして最後の授乳をします。

寝そうになったらベッドに移して起こして、最後までお乳を飲ませました。

が、ここでハプニングが。

まめおさんがうとうとし始めたところで、物を落としてしまい、大きな音がしました。

そしてまめおさんの目も大きく開き、ぱっちり目が覚めてしまいました。

その後、もう1回お乳をあげたり抱っこしたりしましたが、目がランランとしていて、全然寝る気配がありません。

仕方ないので、一回そのままベッドに移してくるんで様子をみました。

案の定、フギャフギャ言い出したので、とりあえず、泣き出すまでは様子を見て、泣き出してから抱っこすると、五分くらいでウトウトし始めたので、ベッドに移しました。

ベッドに移したときにフギャフギャ言いましたが、腕までくるっとくるんで頭と肩を両手で包んでいたら、スヤスヤし始めて、そのまま寝ました。

なんとか最小限の寝かしつけで寝てくれたかな、という感じでしたが、最終的に寝たのは23時45分でした(ホントは23時くらいには寝かせたかった)。

4時45分 授乳

4時45分に目を覚ましてフギャフギャ言い出したので、授乳をしました。

いつもならこの時間の授乳のあとはすぐ寝てくれるんですが、この日は結構しぶとくて、最終的に寝たのは5時半でした。

最後は目がパチクリしている状態でくるっと包んで、10分くらい様子を見ているとフギャフギャ言っていたのが突然静かになって寝始めました。

2日目まとめ

1日目に比べるとちょいちょいうまく行かなかった部分はある(こっちのミスも多々ある)ものの、おおむね予定通りに寝てくれて、寝かしつけもそんなに長くはやっていない(合計しても1日30分くらい?)ので、以前に比べたら劇的に楽になってます。

もう抱っこ疲れで腕・肩・腰の痛みで悩まされることはなくなりました

ただ、昼間はわりと抱っこしなくても寝ますが、夜はまだ抱っこをどこかでしないとすぐには寝てくれない感じでした。

これまで2ヶ月間毎日抱っこで寝かしつけていたことを考えると、それを抜けるには多少時間はかかるのかな、と思うので、長い目で見ていこうと思います。

それでも、寝かしつけの時間も負担も減り、スケジュールが分かると、色々動けるようになるので、ストレスはほぼなくなりました

この日はバレンタインの材料の買い出しにでかけたりもして、そういう心の余裕ができたのは大きいです(結局料理の音でまめおさんが目を覚ますのでこの日はできませんでしたが…)。

今はまめおさんがフギャフギャ言ってるのをじっと耐えていないといけない(5分とか10分ですが)のが、一番つらいですかね。

早く一人寝に慣れてくれるとよいなーと思います。

3日目も頑張るぞー!

書籍紹介

本には、ここでは書ききれない注意点や、Q&A、スケジュール通りにいかない場合にどうするか、用意しておくと良い育児グッズとその選び方まで細かく書かれているので、ぜひ一度読んでみることをオススメします。

内容が詰まっているので、少し読みにくい部分もありますが、いろんなケースについて他のネントレ本よりもかなり詳しく説明してくれているので、うまくいかずに困ったときにも役立ちます。

自分の月齢のスケジュール部分だけであれば13、4ページくらいなので、まずはそこだけ読んで始めてみるのでも良いと思います。

うちではこの一冊を教科書のように読み倒して使ってます(笑)

おかげで、数日間でほぼ寝かしつけなしで寝るようになってくれました。

2020年1月に改訂版が出ているので、そちらがおすすめです。

月齢に応じた寝かせ方のスケジュールはこちらから探すか、本を読んでみてください。
ジーナ式ネントレの記事一覧

【ジーナ式】ネントレ成功記録〜1日目〜
【ジーナ式】ネントレ成功記録〜3日目〜
【ジーナ式】ネンネトレーニング生後6〜8週目のスケジュール